Office文書で一覧画面に「件名」を表示させるには、 どのようにすればいいのでしょうか? 2019年10月28日 04:54 更新 件名については予約語があり、”f_apply_title”という項目をOffice文書等に追加していただくことで使用可能です。 関連記事 マスタデータ選択でキーを申請データ上に表示させないことは可能ですか? 入力項目について教えてください Office文書でワークフローのメールに「書類名」を出したいのですが f_document_name.value を指定しても、値が出力されません。 申請データの作成時に自動採番できますか? マニュアルはありますか?