申請データの作成時に自動採番できますか? 2020年02月13日 00:20 更新 申請データの作成時に「管理ID」としてシステム独自のルールで自動採番を行います。 また入力項目の入力形式として「自動採番」を設定して頂くことで、「管理ID」とは別に、独自の採番ルールで自動採番を行うことも可能です。 関連記事 部門毎に、申請可能な書類を分けることはできますか? 申請状況(社員の入社や退職など)ごとに提出が必要な書類を分類することはできますか?また、それらを一括で作成することはできますか? 世代切替(人事異動、組織変更)で、所属部門に変更が発生した従業員は、異動前の部門の申請書の閲覧権限はどうなりますか? フォームタイプを間違えて作成したため変更したいのですが、変更できません。 Office文書を登録しようとすると「以下のIDの入力項目は必ず設定する必要があります。 f_apply_user_id」とエラーが表示されます。どのように解決すればいいですか?