申請を却下できるようにしたい 2023年01月13日 08:09 申請データの却下を行うことができます。 ワークフロー設定でステータス遷移に”却下”を追加し、却下先のステータスを設定すると申請データの却下を行うことができます。 また、承認者が却下時に却下先のステータスを決めることも可能です。 すべてのステータスにおいて、却下のステータス遷移を設定することでどのタイミングでも却下が可能です。却下時に却下理由のコメントも追加可能です。承認待ちアラート、却下後アラートの設定が可能となります。 任意に設定した日数にてメール通知することが出来ます。 関連記事 却下時の差戻し先を設定したい 機能一覧について 組織構造やロール、兼務など、柔軟なワークフロー設定が可能ですか? 申請者自身による申請データの取り下げは可能ですか? ユーザが自分の代理承認者の設定をすることは可能ですか?